入里料金にて、さんだ農の里施設を自由に使用できます。(有料オプション有)

※ 新型コロナ対策として一日一組限定としますので、安心していらしてください。

日帰りプラン(営業時間 9:00 ー 15:00) 

  入里料金  大人(中学以上) 1,000円、 小学生 500円、 幼児 無料(大人1人に2人まで)

宿泊プラン(営業時間 15:00 ー 翌朝9:00)

  入里料金  大人(中学以上) 6,000円、 小学生 3,000円、 幼児 無料(大人1人に2人まで)

  布団を準備していませんので寝袋などをご持参ください。寝袋の貸し出し(500円)も実施しています。

  花火は21時まで。打ち上げ花火は禁止です。

バスで来られる場合は、三田駅北口バス停から、「高平小学校~小柿」行きのバスに乗り、「高平ふるさと交流センター」で下車してください。バス停から歩いて5分強です。

有料オプション(道具の貸し出しも含まれます。)

➀ 圃場ツアーと旬の野菜収穫体験     500円/人

➁ 石窯体験(要予約)          500円/日、薪代100円/kg

   ※ 基本ピザ材料:事前に申し込みいただくことでピザ生地・ベーコン・ピーマン・チーズ・ピザソースを準備します。500円/人。

③ バーベQ体験(要予約)        500円/日、炭代600円/3kg

➃ 竹切から始める流しソーメン(要予約) 2,000円/日、乾ソーメン100円/100g(汁・薬味含む) ※毎回新規に竹を切り倒しますので、竹の処分費用を考えて値上げします。

⓹ ダッチオーブン料理体験(要予約)   500円/日、薪代100円/kg

⑥ 餅つき体験(要予約)         1,000円/日(もち米2合含む)追加100円/合

⓻ 薪割り体験(指導込)         100円/人

⑧ ソーラークッカー体験         500円/日

⑨ 弓式火起こし体験           100円/人(火起こし器を1,500円で販売)

➉ 羽釜での調理体験           500円/日、薪代100円/kg

⑪ テントサウナ体験           2,000円/日、薪代100円/kg

⑫ 囲炉裏体験(要予約)         500円/日、炭代600円/3kg

など。他にやりたいことがあれば、ご相談ください。